医療技術が進歩し、病気、何かしらの病原体がある事が分かってきています。
またその治療も進化しています。
普段の生活でも、風邪、インフルエンザ、RSウイルスなどにより、突然体調を崩すこともあります。
年齢に問わず、感染する可能性があるもの、子供に多い感染症など、日本の国内だけでも非常に多くの感染症があります。
(海外旅行の際には、特殊な感染症にかかる可能性もあり、入国審査時に発熱していた場合は申請を行い、場合によっては特別な処置を受けることもあります)
感染症が流行した際には、予防することが肝心であり、学校などでは感染症の対策を行う必要があります。
特に体力がない高齢者や子供は感染症にかかるリスクが高く、感染症が流行した際には、いくら予防しても感染してしまうことが非常に多くあります。
今、どんな感染症が流行しているのかを知り、ワクチン接種で感染するリスクを下げられるものは事前の対策を行うことが重要です。
現在、どんな感染症が流行しているかは、以下のサイトなどで情報が随時更新されていますので、非常に参考となります。
感染症の流行情報
- 厚生労働省:感染症情報
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/ - 各都道府県の感染症情報センター
北海道の場合:http://www.iph.pref.hokkaido.jp/kansen/index.html
上記以外でも、ニュースで最新の感染症情報が報道されることもよくありますので、感染しないよう。事前の情報収集をされることをお勧めします。
なお、サイトでは、感染症に関する最新の情報を日々お届けしますので、参考にいただければ幸いです。
定期的な予防接種がある感染症
日ごろ、いくら注意をしていても、やむを得ずに感染してしまうことがあります。
事前に予防接種を受けていれば、感染を防げるものや、感染しても症状が軽く済むものも多くあります。
体力のない高齢者には、都道府県によって異なりますが、無料や補助を受けて接種できる予防接種があります。
また、同じように体力のない小児にも、定期接種として無料で接種できる予防接種や、妊婦が受けるべき予防接種など様々な予防接種が開発されています。
予防接種が推奨されている感染症としては以下のものがあります。
- ヒブ
- 肺炎球菌(小児、高齢者)
- 4種混合
- 麻しん・風疹
- 水疱瘡
- おたふくかぜ
- 結核(BCGワクチン)
- B型肝炎
小児
上記は、1歳未満の小児が接種すべき予防接種です。1歳未満の小児が接種すべき予防接種は多数あるため、1度に複数を組み合わせて接種することが推奨されています。 予防接種のスケジュールは多数のサイトでも公開されている為、忘れないようにチェックすることをお勧めします。
感染者が多いインフルエンザについて
年齢に限らず、毎年感染者が多いの感染症がインフルエンザです。
インフルエンザには予防接種のワクチンが用意されています。
インフルエンザワクチンは、10月~12月頃に接種することを推奨している医院が多いようです。
インフルエンザワクチンは、大人は1回のみの接種ですが、高齢者や小児の場合、2回接種が推奨されています。
インフルエンザは、毎年12月~2月頃に流行するケースが多いです。
2017年の北海道では、まだインフルエンザが流行しており、警戒情報が発令されています。
出典:北海道感染症センターhttp://www.iph.pref.hokkaido.jp/kansen/501/map.html(2017/4/28時点の情報)
今年のように4月下旬でもインフルエンザが流行していることもあります。
上記は北海道に関しての情報ですが、他にも4月下旬でインフルエンザが流行している地域があります。
以下はNIID国立感染症研究所のデータです(2017/4/28時点の情報)
警戒レベルの都道府県が数個ある事がわかります。
一般的にインフルエンザの流行時期は冬ですが、年度によっては異なる時期にインフルエンザが流行することもありますので、最新の情報をチェックしている必要があります。
インフルエンザになったら
インフルエンザに感染した場合は、病院でまずは検査が必要になります。
インフルエンザに感染していることが分かった場合は、処方された薬を服用し、自宅で過ごす必要があります。
インフルエンザの感染が判明した直後ではまだ感染力があるため、数日間は出勤停止、登校停止が一般的です。
出勤停止期間については各企業で定められています。
登校停止は、学校法で決まっています。
インフルエンザに限らず、学校における感染症の対応については文部科学省が公開している以下の非常に参考になるかと思います。
http://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/__icsFiles/afieldfile/2013/05/15/1334054_01.pdf
まとめ
日本には非常に多くの感染症があります。
予防接種で防げるもの、感染した際に症状が軽くなる場合があるものが多数ありますので、できるだけ予防接種を受けることをお勧めします。
感染症によっては、予防方法が異なりますので、どの感染症が今流行しているかを知り、流行している感染症に対する予防をとることが肝心です。
当たり前ですが、万が一体調を崩した場合は、病院で医師の診断を仰ぐことが大切です。
本サイトでは、感染症や、感染症の病原体に関する情報を日々発信しておりますので、参考にしてください。
尚、本サイトの情報に誤りがあるケースもございますので、参考にとどめていただければと思います。
感染が疑われた場合は、本サイトの情報だけを信頼するのではなく、かかりつけ医師の判断を仰いてください。
ニュース総合
- 炎夏臭狐發作醫生教你4招KO臭狐 - 香港經濟日報 - TOPick
- アクチノバクテリアグループのミスマッチ修復機能を解明-九大 - QLifePro医療ニュース
- おにぎりは発酵食? 素手でにぎることを勧める雑誌記事に驚いた - BuzzFeed Japan
- 帯状疱疹の痛み、いつまで続く? - 福井新聞
- 口臭を引き起こす!? 舌苔ができる原因とそのケアについてご紹介 - ニコニコニュース
- 日東薬品工業 腸内細菌研究とバイオ事業の専用サイト「NITTO PHARMA e-Bulletin」を創刊 - SankeiBiz
- 小龙虾吃多了长寄生虫? 陈年老梗变身5月谣言,你入坑了吗 - 新华网
- 減らないカンピロ食中毒 その鶏肉、本当に「生食用」ですか? - 産経ニュース
- 【蚊の季節】輸入感染症を防げ! 東京都の大作戦 - ウェザーニュース
- MITが細菌とチップを融合させた生物センサー、健康状態がリアルタイムでわかる! - Techable
寄生虫ニュース
- 生食時はアニサキスにご用心 食中毒が増加 加熱や冷凍を - 上毛新聞ニュース
- 刺身にお寿司、生魚を愛する日本人は寄生虫が怖くない なぜなら技術があるからだ=中国メディア - サーチナ
- どちらが清潔? 人とチンパンジーのベッド - ナショナル ジオグラフィック日本版
- プールの水に寄生虫や病原菌、集団感染の原因に 米CDC報告書 - CNN Japan
- 生カツオ、店頭から姿消す=寄生虫不安で解凍品増加 - 時事通信
- ニホンジカも肺吸虫の感染源に - Medical Tribune
- アプリ版『真 流行り神』全エピソード配信記念セールが実施。最大半額で配信 - 株式会社KADOKAWA (プレスリリース) (ブログ)
- アニサキスによる食中毒で村田のスーパー営業停止 - 河北新報
- スマホ版『真・流行り神』5つのエピソードがお買い得価格になって登場!この恐怖を体験するならいまがチャンス - ファミ通App
- 椎名桔平にインタビュー「家族のあり方を感じてほしい作品です」 舞台『レインマン』 - http://spice.eplus.jp/
細菌ニュース
- 抗生物質を摂取する細菌 薬をのみ切らないと耐性も獲得 - livedoor
- 光合成細菌で農水畜産業に貢献 崇城大院生らベンチャー起業 - 熊本日日新聞
- 犬の腸内細菌群、人に類似=肥満対策研究などに有用-欧州研究所 - 時事通信
- ペットボトルの使い回しはなぜNG? 水筒代わりにすると細菌が繁殖 - ねとらぼ
- 抗生物質が効かない耐性菌も簡単に殺してしまう最強のウイルス「バクテリオファージ」とは? - GIGAZINE
- モモせん孔細菌病2度目の注意報 岡山県発令、農家に防除対策促す - 山陽新聞
- キーボードに潜む細菌は便器の400倍!週に最低1回の掃除がベスト—中国メディア - BIGLOBEニュース
- メルクが栄養失調の子どもに役立つ腸内細菌研究でゲノム編集を利用 - SankeiBiz
- 微生物学: 細菌タンパク質の機能予測 - Nature Asia
- カプセルで胃腸の出血検出=無害な細菌反応を利用-米大学 - 時事通信
真菌ニュース
- Cover Story: 真菌と闘う:コウジカビ属真菌の分生子にあるメラニンを感知して免疫応答を誘発する仕組み - Nature Asia
- 真菌建材から形を変えるロボット群まで、これがNASAの「野心的」最新プロジェクトだ - TechCrunch Japan
- NASA 擺烏龍,外星生命目前待商確 - 科技新報 TechNews
- デリケートゾーンがかゆい。これ、もしかして病気? - ニフティニュース
- 微生物叢を制御する、科学的かつ持続可能な農業に向けて - Business & Public Affairs (プレスリリース) (ブログ)
- 「おなかのカビが病気の原因だった」内山葉子著 - 日刊ゲンダイ
- 【起源韓國】發現第五種殺蛙真菌譜系或源自韓國、僅有最多120 年歷史 - 立場新聞
- 【その薬、本当に必要?】“納豆クサイ足”になっていませんか?その靴環境、水虫菌が大好きです! - ニコニコニュース
- 両生類を襲うカエルツボカビ、朝鮮半島原産と判明 - ナショナル ジオグラフィック日本版
- 「ヘムライブラ」「パルモディア」など新薬15成分21品目の薬価了承―「プレバイミス」には画期性加算|DailyTopics - AnswersNews
ウイルスニュース
- 新たなマイニングウイルスがFacebookメッセンジャーに感染 - CRYPTO TIMES
- インド 稀有な不治のウイルス発生 蔓延の兆し - Sputnik 日本
- ウイルス感染の死者10人に コウモリが感染源か インド - CNN Japan
- B型肝炎ウイルスのゲノム組み込みとがん化の関連を解明 - 理化学研究所
- Chromeブラウザが隠し持つ、最強の「迷惑ソフト」発見ツール | Forbes ... - Forbes JAPAN
- インド南部で、危険なウイルスによる死者が14人に達する - Sputnik 日本
- 京都大学が開発した抗ウイルス薬、子宮頸がんの新規治療法となるか - 大学ジャーナルオンライン
- 「Windows Defender」は低評価?--MSがウイルス対策ソフト比較テストの結果を検証 - ZDNet Japan
- ニパ・ウイルスのワクチン開発で2500万ドル給付=CEPI〔GNW〕 - 時事通信
- インフルエンザウイルス侵入の鍵を握るタンパク質が分かった 北大グループ解明 - 科学技術振興機構
病原体ニュース
- ジャガイモがまるでショウガに? 不思議な病原体「ウイロイド」の正体 - ログミー
- 免疫学: 病原体の記憶 - Nature Asia
- 危険な病原体リストに加わった、対策が存在しない「疾病X」 その脅威に人類はどう備えるべきなのか - WIRED.jp
- 中国科学家研发新病原体抗原性计算平台新型疫苗有望问世 - 科学时报
- 雨でも濡れない、ムレない! ビジネスマンに届ける防水靴下 〜足元晴男 アシモトハレオ〜 Makuakeで販売開始 - ValuePress! (プレスリリース)
- 人間の排泄物は肥料として使用できるか? - ログミー
- “食中毒予防の原則”が通用しない肉の食中毒、こうして防ぐ! - ウェザーニュース
- 肉による食中毒はこうして防ごう。厚生労働省によると… - ハフィントンポスト
- 塩耐性を強化する植物ペプチドの発見 - 理化学研究所
- ヘルパンギーナは大人にも感染する? - ニコニコニュース